【初心者向け】テントの種類解説

キャンプ道具

これからキャンプをはじめようと思った時に必ず通る道は、どんなテントを選べばいいのかという悩み。
テントには形状や用途によっていくつかの種類(タイプ)があり、それぞれ特徴があります。
初めてのテント選びのために、まずは知っておきたいテントの種類をご紹介します。
みなさんのテント選びの参考にしてみてください。

スポンサーリンク

ドームテント

ドームテントは軽量さと収納時のコンパクトさから主流となっているタイプのテントです。
初心者から上級者まで幅広く使用されるテントの定番が、このドーム型です。
ファミリーキャンプ向けの大型モデルからソロキャンプ向けの小型モデルまで、バリエーションも豊富です。
2本のポールをクロスさせてテントを持ち上げるシンプルな仕組みのため、設営も慣れれば簡単。テント設営は初めてというビギナーにおすすめです。

出典:Coleman
スポンサーリンク

ツールームテント

ドームテントの外幕を延長し、リビングスペースも確保したのがツールームテントと呼ばれるモデルです。
テントとタープを1つにまとめて設営の手間を省き、収納の省スペース化を図ったのがこのタイプです。
タープを別に準備しなくてもいいのが魅力で雨の日など外に出ることなく過ごせるのでとても便利です。
中級からハイエンドモデルまでが中心ですが、比較的設営の手間がかからないことや、車の省スペース化の影響もあり、入門者にも人気が広がっています。

出典:Snow Peak
スポンサーリンク

ワンタッチテント

テントとポールが一i体になっている誰でも手軽に設営できてすぐに使える、とても便利なテントです。
傘を開くように開けばテントが立ち上がるので、テントの設営に自信がない初心者でもスムーズに扱えます。
このタイプのテントには、大型モデルから小型モデルまで幅広くラインアップされており、小型モデルはピクニックや海水浴で使うのにも適しています。テントの設営・後片付けが億劫だという人も、ワンタッチテントがあれば、もっと気軽にアウトドアレジャーを楽しめます。

出典:Coleman
スポンサーリンク

ワンポールテント(ティピー)

ワンポールテント(ティピー)とは、中央を1本のポールで支える円錐型テントとのこと。インディアンテントやモノポールテントとも呼ばれています。
とんがり屋根のおしゃれな外観と設営の手軽さから流行りの形状ですが、その分居住性は少し落ちます。
コンパクトに収納でき、テントサイトでも目を引くタイプです。近年人気も上昇中です。
ただ、自立しないテントなので沢山あるペグダウンを全てしっかりと打ち込む必要があります。

出典:tent-Mark DESIGNS
スポンサーリンク

ベル型テント

ワンポールテントの一種ですが、形に大きな違いがあります。ワンポールテントは支えている場所が1点となるため三角形になります。その結果端が狭くなりますが、ベルテントは壁の部分が垂直に立ち上がっています。広く使えるところがメリットとなります。おしゃれなテントが多く売れ筋ランキングに食い込むテントが多いです。

出典:nordisk
スポンサーリンク

ロッジ型テント

箱型に切り立った形状なので室内が広く使え、開放的に過ごせる点と、なんといっても見た目がレトロでかわいらしいデザイン。90年代は中心となっていたモデルです。
ドームテントのようにポールをたわませず、直線的に組み上げていくタイプで、その形状から「家型テント」「キャビンテント」と呼ばれることもあります。90年代前半まではドームテントと並ぶ人気のテントでしたが、収納サイズが大きくて重いため、現在は主流からは外れてしまいました。しかしながら、居住性と安定性を好むファンも多く、多様なアイテムが登場し少しづつ人気再燃の傾向にあります。

出典:ogawa
スポンサーリンク

パップテント

もともと軍用テントとして各国の軍隊で使われていたテントです。最近のソロキャンプブームを受け、これをモチーフとしたアウトドア用モデルも少しずつ登場してきています。テントの内側に2本のポールを立てて設営するスタイルで、野性的でより自然に近い男前テントです。基本的にインナーテントはありません。ワイルドな仕様にそそられるソロキャンパーが多いようです。

出典:tent-Mark DESIGNS
スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか

いかがでしたか?一概にテントといっても色々な種類のテントがありますね。まだまだ細かい種類にわけるともっと多くのテントがあります。

キャンプといえばまずテント。ぜひ自分のお気に入りのテントをみつけてキャンプを楽しんでください。

タイトルとURLをコピーしました